朝マック何時から何時まで?土日なら?シェイクやハッピーセットは?

スポンサーリンク
ファーストフード

店舗によっては24時間営業をしていたり、コンビニと同じぐらい便利なのがマクドナルドですよね!

最近ではモバイルオーダーなどで待ち時間も短縮できますし、いろいろとサービスも充実していますが、
マックのメニューで気になるのが、朝マックについてです!

朝マックのメニューは特徴的で、通常とは違いますよね。

それが好きという方もいれば、朝マック以外が食べたい場合も。

そこで今回は、朝マックの時間や注文できるメニューについてまとめてみました!

スポンサーリンク

朝マックの時間帯は何時から何時まで?土日なら?

マックは平日や土日祝日問わず、朝マックの時間が決まっています!

ただ店舗によって、多少時間が異なることがあります。

例えば、通常の店舗だと、開店時間から10時半までが朝マックの時間です。

場所によっては、11時とか11時半のところもあるので、このあたりは近場の店舗で是非調べてみてくださいね。

そして、24時間営業をしているマックの場合は、朝マックの時間は5時~10時半となっています。

例えば深夜にマックを利用したとしても、朝5時までは通常メニューということになりますね。

朝マックのメニューが食べたい場合は、お近くの店舗の朝マックの時間を調べてから、行ってみてくださいね!

朝マックでシェイクやハッピーセットは注文できる?

朝マックって、注文できるメニューが少ないことでも知られていますよね!

もちろんそれはそれで美味しいのですが、
期間限定メニューが食べたかったとか、通常メニューが食べたい!という人にとっては、ちょっと物足りないかもしれませんね。

ただ、朝マックのときにでも頼める通常メニューも、一部ではありますが存在しています!

例えば、サラダやチキンナゲット、フィレオフィッシュやアップルパイなどのメニューは、朝マックの時間でも注文可能ですよ!

残念ながら、これ以外のメニューは、朝マックの時間が終わらないと注文できません。

やはり朝マックの時間は人員も手薄になるような気がしますし、少ない人員でもまわせるメニューに絞られているのかもしれませんね。

どうしても通常メニューが食べたい!という場合は、朝マックの時間が終わってから注文してくださいね。

朝マックでポテトやナゲットは注文できる?

先ほども少しお話をさせていただきましたが…朝マックの時間でもチキンナゲットは注文可能です!

ただ、マックの人気メニューともいえるポテトは朝マックの時間が終わらないと注文できません。

朝マックは、ハッシュポテトというメニューがありますよね。

あれがポテトになるので、通常のポテトの取り扱いはないようです!

私自身もそうですが、マクドナルドと言えばバーガーよりも、ポテトが食べたくなる方って多いですよね。

朝マックでは注文できないので、注意が必要です!

朝マックのクーポンはなくなったの?

朝マックといえば、エッグマックマフィンやマックグリドルなどがありますよね!

このあたりは、アプリのクーポンも出ていることが多いですよ。

でもマックのクーポンって、定期的に内容が変わりますよね。

いざマックに行こう!と思ったときに、ほしいクーポンがない場合もあります。

どうしてもクーポンを使って注文をしたい場合は、こまめに発行されているクーポンを確認するのも良いと思います。

あとは、モバイルオーダーだと、クーポンが使えないものもあります!

これも定義が良く分からないのですが、
以前私自身もモバイルオーダーで、ハッピーセットのクーポンを使おうとしたら、使用できなかったことがありました。

店舗によっても異なると思うので、確認してみてくださいね。

まとめ

マックって、定期的に食べたくなる味ですし、手軽に注文できるのも魅力の1つですよね!

みんなさんそれぞれ、好きなメニューなどがあるかもしれませんが、朝マックの時間は注文できるものも限られます。

どうしても食べたいメニューがある場合は、朝マックの時間が終わってから行ってみてください!

モバイルオーダーやクーポンなども上手く活用して、手軽にマックを楽しめると良いですね。

タイトルとURLをコピーしました