近年、暑い夏を乗り越えるためのアイテムとして人気のあるエアリズム。
サラっとした着心地で涼しいことから、たくさんの人に愛用されています。
今回は
・エアリズムは肌に悪いのは本当?
・エアリズムを着るとあせもや蕁麻疹が出る?
・エアリズムはアトピーの人は着てはいけないの?
・エアリズムの肌着を赤ちゃんや子どもに着せてもいい?
についてご紹介していきます。
良い商品なのは知っていても、詳しく知らないまま着ている人も多いですよね。
その製品の性質や個人の体質によっては合わないこともあるので、着用する際は気を付けましょう。
エアリズムが気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
エアリズムは肌に悪いのは本当?
涼しく着心地が良いの人気のエアリズムですが、実は肌に悪いと言われているのはご存じでしょうか。
『汗が残ってベタベタする』『蕁麻疹が出る』などの理由からエアリズムを着ない人がいる他、小さな子どもへの影響を気にする声もあるようです。
実際にエアリズムは肌に悪いのでしょうか?
個人差はありますが、私は、状況や体質によっては肌に悪影響となる可能性があると考えます。
ではどうしてか、その理由を2つお話ししていきましょう。
吸水性に乏しい
エアリズムにはポリエステルなどの化学繊維が使われているため『サラっとした着心地』や『冷感』を感じることができます。
しかし、化学繊維は速乾性には優れているものの、吸水性に欠けるため汗が残りやすく、肌トラブルを引き起こすことがあります。
静電気が起きやすい
『エアリズムを着たら肌トラブルが増えた!』という声がありますが、化学繊維の影響で、あせもや蕁麻疹がおこりやすくなるというのは事実です。
上記のように、エアリズムには汗を瞬時に蒸発させる機能があるものの吸水性が低いため、たくさん汗をかくと速乾が追い付かずに汗が残ってしまいます。
その残った汗が原因となりあせもが発生。さらに、化学繊維は静電気や摩擦も生じやすいので、体質によっては蕁麻疹を引き起こすことがあります。
あせもや蕁麻疹は、肌が弱い・アレルギー体質の人だけではなく、その日の体調によって誰にでも出る可能性があるので気を付けましょう!
エアリズムはアトピーの人は着てはいけないの?
では、超敏感肌でもあるアトピーの人はエアリズムは着れないのでしょうか?
個人差はありますが、アトピーを持っている人にエアリズムはオススメしません。
その理由は、やはり肌トラブルを起こしやすいからです。
アトピーの方は超敏感肌なので、少しの刺激にも体が反応してしまいます。
そのため化学繊維が使われているエアリズムはオススメできません。
しかし、中には『エアリズムを着たらアトピーが出なくなった!』という声も実際にあるので、自分に合うのかどうかを試してみるのはアリかもしれません。
夏は汗をかきやすく肌のトラブルが出やすいので、春や秋など肌が落ち着いている状態のときに試してみましょう。
エアリズムの肌着を赤ちゃんや子どもに着せてもいい?
心配する人も多いですが、エアリズムの肌着は赤ちゃんや子どもに着せても大丈夫です!
大事なのはエアリズムが肌に悪いと決まったものではないということ・肌トラブルには個人差があるということです。
年齢に関係なく、全てはその人との相性の問題。
気になる人はぜひ経過観察をしながら、試してみてくださいね。
まとめ
肌トラブルを起こす可能性はあるものの、エアリズムの『冷感』は暑い夏には強い味方となるでしょう。
大事なのは自分に合うか合わないかにあります。
洋服を選ぶ際は、何に重点を置きたいかを考えてから手に取り、試着してみてくださいね。