当ブログはアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

満3歳とは何歳児のこと?満3歳と3歳の違いは?早生まれなら?

スポンサーリンク
育児

我が子も3歳になると出来ることも増えていき、一区切りでもある幼稚園入園の時期を迎えます。

体験保育や説明会に参加しようと案内を見ると〔満3歳・3歳児・3歳未満〕など幼稚園ごとに様々で、自分の子が当てはまるのか分からないこともありますよね。

なんとなくは分かっていても曖昧で不安・・でも幼稚園に直接は聞きづらい・・

そんな方のために今回は

・満3歳児とは何歳児のことか
・満3歳と3歳の違い
・3歳保育は早生まれならいつからか
・3歳まで無料に3歳児は含まれるのか など詳しくご紹介していきます。

同じ年齢でも学年が違ったり、3歳の誕生日を迎えてもすぐには入園出来なかったりと、時期や年齢によっても細かく区分され表現も違います。

ぜひこのタイミングで曖昧な部分を解消し、今後に生かしていきましょう!

スポンサーリンク

満3歳とはいくつの子どものこと?

幼稚園で〔入園は満3歳から〕としているところもありますが、実際いくつの子どもを指すのかご存じでしょうか?

この満3歳とは、誕生日を迎えて3歳になった子どもをさします。

そのため満3歳児クラスは、3歳の誕生日を迎えていれば入園が可能となります。

基本的に年少クラスは年度内に4歳になる子が対象なので、満3歳で入園の場合は年少クラスに混じる、もしくはプレ保育といった年少よりも1つ下のクラスで過ごすことが一般的とされています。

幼稚園だけでなくレジャー施設などでも、誕生日が過ぎて3歳になっていれば満3歳として入ることができますよ。

満3歳と3歳の違いとは?

満3歳の他にも〔3歳から〕と表記されることもあります。
では満3歳と3歳、何が違うのでしょうか?

満3歳・・ 誕生日を迎えて3歳になった子ども

3歳 ・・ その年の4月1日時点で3歳の子ども となります。

満3歳は3歳の誕生日を過ぎたかどうか、3歳は4月1日時点で3歳かどうかという違いで、この3歳の区分は学年が分かれる重要なポイントでもあります。

似ていても意味は全然異なるので、間違えないように注意しましょう。

3歳保育は早生まれならいつから通うの?

では早生まれ(誕生日が1月1日から4月1日)の場合、3歳保育の入園はいつになるのでしょうか?

通常の3年保育とされる〔年少クラス対象になるのは3歳の子ども〕です。つまり4月1日時点で3歳になっているかどうかがポイントになります。

たとえば〔その年の1月1日から4月1日に3歳の誕生日を迎えた場合〕は上記の条件を満たすので、その年の4月に入園をすることができます!

ちなみに4月2日が誕生日の子どもは翌年の4月入園となります。

3歳まで無料とは3歳児も無料になるの?

飲食店やレジャー施設に行くと、“3歳まで無料”と書いてあることがあります。

その場合、3歳児は無料になるのでしょうか?

実はこの言葉とても曖昧な表現で、使い手によっては意味が変わる場合があります。

ただ、一般的には3歳まで=3歳児も含まれると考えます。

3歳まで3歳以下と同じ意味を持つので、3歳と12ヶ月であっても無料の対象となるでしょう。

3歳未満とは?

年齢の区切りで見かけるのは、以上以下のほかに満と未満もありますね。

3歳未満とはまだ3歳の誕生日を迎えていない子どものことをさします。

“3歳未満無料”などの記載がある場合は、0歳・1歳・2歳の子どもが無料の対象となります。

こちらもあわせて覚えておきましょう!

まとめ

今回は、満3歳児とは何歳児のことか・3歳との違いなど詳しくご紹介してきました。

聞くだけではなく、実際に使ってみて初めて意味を知ることもあります。

特に3歳という年齢は細かく区切られるので、間違えてしまうことも多いです。

ただ場所によっては、得をしたり損をするなんてこともあるので、覚えておくと役に立つと思います!

ぜひ参考にしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました