当ブログはアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

人の死を願うとどうなる?人の不幸を願う人の末路と願いの結末は?

スポンサーリンク
トレンド

いけないことだとわかっていても、誰かの死や不幸を願ってしまうことはありますよね。

人は誰でも嫌いな相手がいるもの。

でものうのうと生きているのが許せない、憎い相手に不幸になってほしいと思い続けると、実際にはどうなるのでしょうか?

人の死を願うことの行く末とその末路、そして人の不幸を願うのをやめるにはどうすれば良いのかについても詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

人の死や不幸を願うと実際に叶うの?

どうしても許せない、憎い、嫌いな人の死や不幸を願ったら本当に叶うのでしょうか?

あなたが心の中で嫌いな人の死や不幸を願ったからといって、現実にその相手が亡くなってしまうということは考えにくいです。

日本では古くよりお札や人形、鏡、ろうそく、塩などを使って憎い相手を傷めつけようとしてきました。

現在でもわら人形はインターネット上で販売されていますし、縁切り神社で人の不幸を願うという話も聞きます。

しかしそれらはおまじないの一種であり、実際に効果があるのかどうかは怪しいものです。

願うだけで人が亡くなってしまったら、この世に争いや戦いは起きていませんよね。

人の死や不幸を願うと自分に悪い影響が返ってくる?

人の死や不幸を願うと、本当に自分にも悪い影響が返ってくるのでしょうか?

これは、その人の意思次第なのではないかと思います。

呪いや縁切り神社にお参りをすることで、自分の精神的な安定を保とうとしている人もいます。

一種の自己暗示や自己セラピーようなものですね。

憎い相手の死や不幸を想像し、喜んでメンタルを保っている。

自分の嫌な気持ちが晴れるのならば、他人はどうなってもいい、とことん追い詰めてやるという心理。

このような心理状態であれば、願った不幸が自らに返ってきてもこなくても、いずれ自ら破滅の道に進んでいくように思います。

人の不幸を願う人の末路とは?

誰にでも、心から嫌いで憎く思う相手は、一人二人といることでしょう。

しかし、憎い気持ちに囚われて人の不幸を願う人は、いつまでも他人に振り回される人生を送ることになるでしょう。

人生の主役は自分であり、選択肢はいつも自分自身が持っています。

しかし、憎い相手=自分以外が亡くなっていなくなることで幸せになるということは、
自分では自分を幸せにできないということに他なりません。

憎い相手の存在が自分の人生へ強い影響を持ち、その相手の行動次第で自分の幸せが左右されることを自ら決めているからです。

また、もしあなたが誰かの死を願い、それが現実のものになってしまったら、どうなるのでしょうか?

あなたはその先の人生を、大きな罪悪感を抱えて生きてゆかなければならないでしょう。

人の不幸を願うのをやめるには?

では、どうしても心から憎く許せない相手の死や不幸を願うのをやめるにはどうすればよいのでしょうか?

憎い気持ちを認める

自分の心の中に他人の不幸を願い、喜ぶ気持ちがあることを認めましょう。

憎い気持ちをとことん感じ切り、自分の負の感情にも向き合うことで自己肯定に繋がります。

相手をとことん憎み、恨んでみようと決めると、ある日を境に不思議ととても無駄な行為に思えて、相手に対して無関心になることもあります。

追い越す

限りある人生の中で、誰かに時間を使うのはとても無駄なことではないでしょうか。

他人を妬む感情を、自分を幸せにするために使いましょう。

憎い相手を引き摺り下ろすのではなく、自分が成長していくことを目指しましょう。

あなたの人生の主役は、あなたしかいないのです。

ほかの誰かを人生の中心に置いてはいけません。

自分を苦しめた人が幸せそうで辛い時の対処法は?

憎い相手が幸せそうにしているのを目にすると、さらに自分が傷つけられたような気分になりますよね。

そんなときはどうすればよいのでしょうか?

思考を切り替える

嫌な相手が気になりだすと、その人のことで頭がいっぱいになっていませんか?

そのような時は、意識して自分の思考や気分を替えましょう。

憎い相手の不幸を願うことが癖になっている場合もあります。

憎しみの気持ちが出てきたな、と感じたら、美味しいものを食べる、好きな音楽を聴くなど自分をリラックスさせて思考と気分をスッキリ切り替えましょう。

相手憎く思う気持ちを否定せず、自分の頭の中から自然に追い出してしまいましょう。

相手から離れる

憎い許せない相手から距離を置くことも大切です。

SNSなどでどうしても相手の行動が目につく場合は、情報の遮断も必要です。

あなた自身を守るためであり、少しでも憎い相手のことを考える時間を減らすことが大切です。

まとめ

憎い相手は誰にも存在し、不幸を願ってしまう気持ちは恥ずかしいものではありません。

しかしその気持ちをいつまでも持ち続けていると、あなたは孤独になり、不幸の道へ進うでしょう。

人の不幸は蜜の味とも言いますが、相手の不幸を見たいという気持ちはそっと抑えて、自分自身へエネルギーを使うことが大切です。

自分の中の負の気持ちに対して、どれだけ寄り添い、向き合っていくかがとても大切なことなのです。

タイトルとURLをコピーしました