ほくほく、ねっとり、柔らかい食感が魅力の里芋。
業務用スーパーの冷凍里芋は安くて便利ですが、まずいなんて意見もちらほら。
冷凍の里芋が固くなってしまう理由を知れば、安くて美味しい里芋が食べられるヒントに繋げることができるはず。
今回は、冷凍里芋を柔らかくする方法や、冷凍里芋が固くなってしまう理由、調理後の冷凍里芋を柔らかくする方法などについて紹介します。
冷凍里芋を柔らかくする方法とは?
冷凍里芋は必要なときに使えてとっても便利。ですが、なんだか里芋が固いなど、食感が気になってしまう方もいると思います。
そこで、ここからは冷凍里芋を簡単に柔らかくする方法を紹介します。
冷凍のまま調理する
実は、里芋は凍ったまま調理することが可能です。
解凍してから調理すると、水分や旨みが抜けてしまい、食感が落ちてしまいます。
里芋特有の香り、ほくほく感、粘り気を維持するためには、冷凍のまま調理するのがポイントです。
業務用スーパーの冷凍里芋は、凍っている状態で煮物や汁物に入れて、加熱調理をしましょう。
しっかりゆでる
里芋を煮たのに、食感がいまいち。
それは、煮る時間が短かったのが原因かもしれません。
ちゃんとゆでると、煮物などの味がしみこみやすくなり、ほくほくした食感を楽しむことができます。
里芋が柔らかくなるまで、じっくり弱火で煮込んでいきましょう。
なぜ冷凍里芋はゴリゴリと固くなってしまうの?
野菜の中には、あまり冷凍には向いていないというものもあります。
なぜ冷凍すると里芋は固くなってしまうのか、その理由を紹介しましょう。
里芋は寒さに弱い
里芋は寒さと乾燥に弱い性質があります。そのため、里芋は風通しのいい場所で、常温保存をするのに適しています。
すぐに食べられないというときは冷凍保存が便利ですが、長期間保存すると冷凍やけして、食材がぱさぱさした食感になってしまうことも。
ゴリゴリと固い里芋になるべくしたくないときは、できるだけ早めに調理することポイントです。
解凍方法が良くない?
野菜は採れたてが一番美味しい、そんな声をよく聞きますよね。
冷凍・解凍すると食品にはダメージが加わり、品質が落ちてしまうことがあります。
また、冷凍里芋は解凍方法によっても味は大きく変わってしまいます。
冷凍里芋がゴリゴリと固いのは、解凍方法が合っていないのが原因かもしれません。
業務スーパーの里芋がまずい口コミの原因は?
業務用スーパーの里芋はすでにカットされていたり、加熱調理がされていたり、とっても便利です。
ただ、「まずい」という口コミもあったので、少し紹介します。
・冷凍の里芋を食べてみましたが、味のしみ込みや食感がよくありませんでした。
・荷崩れもなく、まずくはないですが、冷凍されていないものと比べると何か違和感
・下処理済みで使い勝手がいいけど、においがあって、あまりおいしくない
冷凍里芋がまずい口コミの原因には、「調理方法や解凍方法が良くなかった」「低温障害で里芋が傷んでしまった」「元々の里芋の質が悪かった」などが考えられます。
調理方法や解凍方法は、里芋の味や食感に直結する部分なので、しっかりと里芋に合った方法で行うことが大切です。
また、里芋は寒さに弱いので、冷えすぎると固くなってしまうこともあります。
冷凍の里芋を買ってきた場合は、できるだけ早く調理するのがポイントでしょう。
場合によっては、もともとの質が悪かったということも考えられるので、色々な商品を試してみて、自分に合ったものを味のものを見つけるのも一つの方法です。
調理後の里芋を柔らかくする方法はある?
調理後の里芋が固かったら、我慢して食べるしかないのでしょうか。
調理後だったとしても、里芋を柔らかくする方法があるので、固くて食べにくい場合はそれらの方法を試してみましょう。
もう一度加熱する
里芋が固い場合は、加熱不足が原因ということも。
調理した後の里芋が固い、そんなときはもう一度煮たり、電子レンジで柔らかくなるまで温めたりなどの方法が手軽で簡単です。
里芋団子にする
片栗粉をまぶすことで、水分や旨みを中に閉じ込めることが可能です。
冷凍里芋が固くて食べにくい、そんなときは片栗粉をまぶし揚げたり焼いたりして、里芋団子を作ってみるのもいいでしょう。
まとめ
味が染みた里芋は、ごはんやおつまみにもピッタリで、メインのおかずになってくれることもあります。
それだけに、調理した里芋がぱさぱさで固かったら、がっかりしてしまいますよね。
業務スーパーなどで販売されている冷凍里芋は、すでに皮がむかれており、すぐ料理に使える状態で急速に冷凍されているので、若干食感が落ちてしまうことも。
ただ、工夫次第では柔らかくできることもあるので、調理法や保存方法に気を付けて、柔らかく食べやすい里芋に料理してみてください。